※アフィリエイトリンクがあります。
新たなオイルとの出会い
フルティアのクランベリーオイルをここ数年愛用していたのですが、加齢が進むにつれて、少し物足りなさを感じ始めていました。
あと、何事もそうなのですが、1つのものをずーっと使い続けるのは、アレルギーとか、思わぬ弊害もありそうなので、数年に1度は変えることも必要だと思っています。
そんな折に偶然、「マルラオイル」という初耳のオイルを発見しました!
紫外線が強烈なアフリカの大地に育つ樹木から採れるオイルだそうで、それだけでお肌の大敵である紫外線から守ってくれそうな説得力がありますよね!
ウルシ科の植物だそうですが、現地アフリカでは、食品や薬、工芸品など幅広く用いられているとのことで安心して使えそうです。
参考資料:公益財団法人 国際緑化推進センター
マルラオイルについて。
マルラオイルは、「VIRCHE(ヴァーチェ)」という日本の化粧品メーカーが、2014年から日本で販売しているそうです。
既に10年経過しているものの、まだまだ知られていないような気がします。
成分名としては、「スクレロカリアビレア種子油」となっています。
このメーカーによる、性能的に一番わかりやすい表がこちら!
なるほど、この表を見ると、クランベリーオイルは保湿力は一番弱いのですね。。。
浸透力が早いのは納得です。
この中では、オリーブオイルと椿オイルもわたしは使用しています。
それぞれに良さや使いどころがあると思うので、マルラオイルもちょっと試してみます。
注文したマルラオイルが届きました!
早速注文して届きましたよ。
ポストに投函されるコンパクトなタイプで送られてきたので、受け取る手間がないのがいいです!
商品は、お洒落なボトルで、ローションのサンプルが付いていました。
今朝初めて使用してみましたが、オイルは、ほんのわずかにナッツのような香りがします。
臭くはないです。
ローションの方は、桜や梅にローズのエキスも入っていて、ほんのりといい香りです♪
これからしばらく使ってみて、感想をまた書きたいと思います。
コメント