インターネット 知らない電話番号を調べるサイトの注意点。 詐欺や営業など迷惑電話対策に役立つ、電話番号を調べられるサイト知らない電話番号から電話が掛かってきた場合に、すぐに電話を取らずに、その番号をネットで検索してみると、「電話帳ナビ」や「JPnumber」といったサイトが出てきて、その番号の相手... 2025.03.11 インターネット
インターネット 献立決めるのにAIが役立つ! いつも悩みがちな献立主婦はもちろん、一人暮らしの人も毎日の朝昼晩に何を食べるか悩むと思います。食べたいか食べたくないかだけでなく、冷蔵庫にあるもの、栄養やバランス、その日の天候なども考慮して決めないといけません。一人で悩むより、誰かに相談し... 2024.11.29 インターネット
インターネット ヤバいアプリ:AI彼女「LOVERSE(ラヴァース)」(旧 サマンサ) AIで恋人を作るアプリ前回、「Cotomo」というアプリがヤバイ!という記事を書きました。しかし、もっとヤバいアプリがあります!!以前は「サマンサ」という名前でしたが、今は「LOVERSE(ラヴァース)」というアプリです。これは、普通に人間... 2024.09.21 インターネット
インターネット 【やってみた】アンドロイド版 Cotomo(コトモ)初期設定で躓いたけどイヤホンで会話出来た! インストールしたものの先に進めない件。Cotomoの危険性を前回の記事で書きましたが、アンドロイドでもアプリが出たと聞き、毎日悩む食事の献立を決める時にでも相談できたらいいなと思い、試しにインストールしてみました。早速やってみるも、まず最初... 2024.08.14 インターネット
インターネット Cotomo(コトモ)っていうおしゃべりAIがヤバい!!(マジで危険!!) 友達感覚でおしゃべりできる凄いAIが爆誕!何やらまた凄いAIが登場したそうですが、これは危険性が高過ぎ!使用実例の参考動画百聞は一見に如かず!とりあえず、この動画をご覧ください!便利な点めっちゃ凄いしヤバイですよね!?普通に人間の友達と話し... 2024.05.08 インターネット
インターネット パソコンアプリの画面が見切れてボタンが押せない時の対処法。 パソコンアプリがディスプレイからはみ出てボタンが見えない問題。ノートパソコンでPCアプリを使う場合、画面が小さいためか、ウィンドウが一部隠れてしまい、押すべきボタンがクリックできずに困ってしまうことがたまにあります。こちらはYouTubeで... 2024.04.28 インターネット
インターネット X(ツイッター)でURLを貼るとシャドウバンっぽくなった件。 事象数人のツイート(ポスト)にURL付きで返信したところ、誰からも何の反応も無し。。。めっちゃさみしい。。。(´・ω・`)インプレッション数も、1とか2とか(おそらく自分が見た分)で極端に少ない。ハッシュタグを付けても、反映されていない。検... 2024.01.17 インターネット
インターネット X(ツイッター)のインプ稼ぎ問題。 先日から、X(ツイッター)で、怪しげな外国語リプライや、他人のバズったポストを丸々コピペしたり、ガセネタや、嘘の救助要請などが問題になっています。有料会員になって、一定のインプレッション数と、フォロワーが付けば、広告の収益が貰えるというシス... 2024.01.05 インターネット
インターネット X(ツイッター)でタイムラインが勝手に更新されるのを直す方法。 Xが勝手に更新される問題。Xのタイムラインを過去に遡って見ている時、他のタブを開いてから、またタイムラインに戻ると、さっきまで閲覧していたところじゃなく、一番上の最新に勝手に更新されてしまうことがよくあり、なかなか過去に遡れないという現象が... 2023.11.16 インターネット
インターネット 【要注意】迷惑電話や営業電話の対策に有効なアプリ「電話帳ナビ」と、その危険性について。 非常に便利なアプリ「電話帳ナビ」セールスで掛かってくる営業電話が非常にストレスでしたが、「電話帳ナビ」というアプリがあり使ってみたところ、これが大変有効でした☆彡みんなの口コミによって成り立っており、知らない番号から電話が掛かってきたら、口... 2023.11.08 インターネット